オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




コリント人への第一の手紙 10:27 - Japanese: 聖書 口語訳

もしあなたがたが、不信者のだれかに招かれて、そこに行こうと思う場合、自分の前に出される物はなんでも、いちいち良心に問うことをしないで、食べるがよい。

この章を参照

ALIVEバイブル: 新約聖書

イエスの信者でない人から食事に招待された場合、行きたければ、行ってかまわない。そして、出される物は、何でも食べなさい。食べるべき物かどうか、いちいち尋ねるんじゃあない。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

もしあなたがたが、不信者のだれかに招かれて、そこに行こうと思う場合、自分の前に出される物はなんでも、いちいち良心に問うことをしないで、食べるがよい。

この章を参照

リビングバイブル

クリスチャンでない人から食事に招待された場合、出される物は何でも食べなさい。それについて、いちいち尋ねてはいけません。尋ねなければ、偶像に供えられた物かどうかわからないし、食べて良心が傷つく心配もありません。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

あなたがたが、信仰を持っていない人から招待され、それに応じる場合、自分の前に出されるものは、良心の問題としていちいち詮索せず、何でも食べなさい。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

イエスを信じる者ではない人から食事に招待されて、それに応じるならば、出される物は何でも食べなさい。食べてはいけない物なのかどうか、わざわざ聞き出そうとするんじゃない。

この章を参照

聖書 口語訳

もしあなたがたが、不信者のだれかに招かれて、そこに行こうと思う場合、自分の前に出される物はなんでも、いちいち良心に問うことをしないで、食べるがよい。

この章を参照



コリント人への第一の手紙 10:27
9 相互参照  

また、肥えた子牛を引いてきてほふりなさい。食べて楽しもうではないか。


人々はみな、これを見てつぶやき、「彼は罪人の家にはいって客となった」と言った。


すべて市場で売られている物は、いちいち良心に問うことをしないで、食べるがよい。


わたしたちが書いていることは、あなたがたが読んで理解できないことではない。それを完全に理解してくれるように、わたしは希望する。


恥ずべき隠れたことを捨て去り、悪巧みによって歩かず、神の言を曲げず、真理を明らかにし、神のみまえに、すべての人の良心に自分を推薦するのである。


このようにわたしたちは、主の恐るべきことを知っているので、人々に説き勧める。わたしたちのことは、神のみまえには明らかになっている。さらに、あなたがたの良心にも明らかになるようにと望む。